未来が進んでいく感覚があるほうが人生は楽しくなります

 

 

みなさんこんばんわ!

 

赤堀です。

 

 

FROM.大阪

 

 

前回の福岡の続きを。

 

f:id:supomira:20221028095558j:image


f:id:supomira:20221028095552j:image

 

博多駅から15分ほど電車に乗った先にある大濠公園では朝の8時からこんな感じでランニングしている人だらけでした。

 

スポーツが日常にある文化って良いですよね。


f:id:supomira:20221028095602j:image



 

どの街に行っても感じますが、

個人的にはこの福岡という場所には魅力が詰まっていて、

ポテンシャルがあるなと感じました。

 

 

スポーツ×エンタメのイベントを作れるなと思ったので、

今後福岡にも活動の場を持っていくことは大いにありうるかなと。

 

 

 

そんなこんなで、今回のブログは

22歳を超えて、社会人になってから顕著に現れる

 

 

人生上手くいく人そうじゃない人

 

の差が付いてしまうポイントについてのお話をしようと思います。

 

 

社会人になると

社会人になるまでに鍛えられていた基礎能力や周りの環境仲間人脈など全てのカード次第で、その後の伸びしろが大いに変わって行く世界です。

 

カード次第で本当にびっくりするくらい変わります。笑

 

 

モノポリーやったことある人なら想像しやすいと思いますが、

 

最初に何のカードを集めて、市場で価値のあるものと思われるカードを所持していたか?で人生の成功角度は変わってしまうのです。

 

 

 

大学生のころ圧倒的にイケイケでもうこの人成功するだろうなって思った人も

その時だけで、ぽいことはしてたけど、全然そんなことなかったり、

 

逆に全然仕事は出来なかったけど、コツコツ頑張っていた人は

気づいたら取締役に入って、会社を動かす側にいたり。(もちろん彼は年収も高いです。)

 

 

さて、この差が付く要因ってなんだったと思いますか?

 

 

皆さんちょっと想像してみて欲しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは

 

 

試行回数

 

にあります。

 

 

サイコロを思い浮かべて下さい。

 

 

 

サイコロは1〜6が出ますよね?

 

 

 

1回の行動で何かしらの結果が出ます。

 

MAX6が出るならそれはそれで最高ですが、

 

初心者のうちはなかなかそんなわけにもいかないと思います。

 

 

1→3→2→4→5→3→6=24

 

6→3=9

 

 

数字で見たらイメージしやすいと思いますが、

試行回数次第で未来は変わるよって話です。

 

最初から結果が出やすいタイプでも途中で足を止めると

コツコツ頑張っているタイプの人には負けるよって話です。

 

 

経験値実績が無い時は試行回数を増やして挑戦しないと

逆転は難しいのが社会の現実なのです。

 

 

ただ、試行回数と言われても最初に何から手を付けていいかわからない人がほとんどだと思います。

 

 

そこで、スポーツ&エンターテイメントコミュニティでは

自分がやりたいことに対しての思考戦略を徹底して一緒に考え、実行して行きます。

 

 

最初のアタックする場所を間違えるのも後に戻れなくなるので地獄です。。

 

 

 

 

皆さんは今週どんな挑戦ができましたか?

 

 

 

試行回数を増やしていくことが自分が送りたい理想の未来を実現させる

ヒントになるのだなと思って貰えたらと思います。

 

 

それでは今日もありがとうございました!